
日本を代表するワイン銘醸地 小諸で
プレミアム日本ワインをとことん楽しむ
ワイナリーならではの多数のワインの試飲や
普段は味わうことができないワインを楽しむイベントで
プレミアム日本ワインをとことん楽しんでください!
14のワイナリーが集結するKOMORO WINE DAYS2022秋も同時開催!
地元のワインに合うフードも多数出店予定!
秘蔵のバックヴィンテージや
今年仕込みたてのワイン等々、特別ワインを楽しむ!
日本ワインコンクール受賞ワイン 現役VS秘蔵バックヴィンテージ
日本ワインコンクール2022で金賞受賞ワインと
同じ銘柄で受賞したバックヴィンテージの飲み比べイベント開催!

今年仕込みたてのワイン~樽熟成中のワイン~製品 垂直飲み比べ
今年の仕込み直後のワインと、樽熟成中ワイン、そして実際に販売している
ワインの飲み比べイベント開催!しかも、東山地区と小諸地区のメルローでの比較なので
エリアによる違いも飲み比べいただけます!

ぶどう品種食べ飲み比べテイスティング
ぶどう品種による違いを、ぶどうの実、ワイン両方で比較テイスティング。
ぶどうの実で持つ特徴がいかにワインに反映されるかを体験!
予定品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、マスカット・ベーリーA

ソラリスの
トップレンジからスタンダードまで、
多数のワインをとことん楽しむ!
2階テラス席で畑を眺めながらゆったりソラリス トップレンジを!
ソラリス最高峰マニフィカや、東山、小諸がうみ出すトップレンジのレギュラー、
さらに秘蔵2009年のスパークリング等プレミアム日本ワインをご堪能ください!
※お申し込みは当日ショップにてお願いいたします。
※30分入れ替わり制
中央芝生のブースではソラリススタンダードレンジ等を気軽に飲み比べ!
ソラリスのカベルネ・ソーヴィニヨン、メルローやシャルドネ等様々な品種や
酵母の泡龍眼や新シリーズ「Chikumagawa」等々、飲み比べてお楽しみください!
※以前の収穫祭であった、一杯100円程度のワインのご準備はございません。
※受付でKOMORO WINE DAYSオリジナルワイングラス(¥500)を購入、またはグラスを持参(持込可)してお楽しみください。
千曲川ワインバレーの
14のワイナリーが集結!
銘醸地のワインを飲み比べ!
同時開催のKOMORO WINE DAYSでは 日本の銘醸地として注目が集まる
千曲川ワインバレーの14のワイナリーが集結して、ワイン、シードルのグラス売りを実施!
(KOMORO WINE DAYSサイトへ)

醸造家4人による特別トークセッション 追加開催決定!
KOMORO WINE DAYS内のステージで、 14:15~14:50で開催いたします。
小諸市内4つのワイナリーの醸造責任者が、”小諸とワイン”をテーマにトークセッション。
醸造家たちがワインや小諸への思いを語ります。
またマンズワイン公式YouTubeチャンネルにてLIVE配信も実施します。以下フォームより事前にお申し込みください。(無料)
ワインとのマリアージュを楽しむ
多彩なフードを堪能!
銀座の老舗鉄板焼きから、地元の多彩なフードでワインをもっとおいしく!
1974年創業 銀座の老舗『鉄板焼コルザ』が出店!
銀座6丁目外堀通り沿いの老舗「鉄板焼コルザ」が
お店の味をそのままに、この日だけのステーキ御膳をご提供!
2階の特別スペースでゆったりお楽しみください。

地元を代表するワインと楽しむ多彩なフードが大集合!
同時開催のKOMORO WINE DAYSでは地元を代表するワインとあうフードが大集合!
出展ワイナリー等詳細はこちらから(KOMORO WINE DAYSサイトへ)

来場は公共交通機関で!
小諸駅前から約10分おきに
無料シャトルバス運行!
ワインをとことん楽しんでいただくために無料シャトルバスをご用意いたしました!
小諸駅から徒歩2分の大手門公園駐車場前から約10分置きに運行します!
小諸駅前 始発=9:40
小諸ワイナリー 終発=17:30
所要時間 約10分
会員登録&事前入場登録で
試飲プレゼント!
来場予定を登録いただくと、酵母の泡龍眼30mlのテイスティングをプレゼント!
下記のステップで事前登録をお願いいたします。
STEP.01
マンズワインオンラインショップの会員登録(無料)※既に会員の方はSTEP2へ
会員登録はこちらから
STEP.02
来場予定登録とアンケートに回答登録ページはこちらから
STEP.03
無料テイスティングクーポンをメールでお届け!当日中央芝生のマンズワインブースでプレゼント!
